レポーター情報

クロぽ

全投稿件数 21
全参考になった数 61
「参考になった」指数
ニックネーム クロぽ
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト ぜんぶネットタイムだニャ
フルマラソン:3じかん55ふん23びょう(2017ねん 東北・みやぎ復興マラソン2017)
ハーフマラソン:1じかん24ふん43びょう(2017ねん 第16回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン)
10km:36ふん31びょう(2017ねん 第2回若林シーサイドマラソン大会)
ランニング趣向性 コスプレ・仮装かつ10km〜フル派。クロカン・トレランにもちょうせんするニャ!
自己PR 仙台にいる仮装ランナーニャ。
いろんなとこ旅して、いろんな大会にさんかしてるニャ。
ボクが走ることでみんながえがおになってくれればいうことないニャ。

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2017年10月15日

第10回萩・石見空港マラソン全国大会(島根県)

雨ん中のレース、ボクのれん習もしかいふりょうだったようだニャ

出場種目: 10kmマラソン 

きょ年につづいて走ったニャ。萩の始発ニャとぎりぎりニャから、ことしは津和野から始発ニャ。益田駅からのいどうは、ことしはスムーズだったニャ。
 雨ニャから、宿であらかじめ着がえてのぞんだニャ。スタートちょく前までゴミぶくろをかぶって、ぬれニャいようにしたニャよ。そしてふくろはウエストポーチに入れて走ったニャ。
 10kのコースは、まずかっそう路を右におれて1kくらいで折りかえし、1.5kくらいしてまた折りかえし、スタート近くで応えんの人に手をふって、空港の外にでるニャ。ほどなくハーフとわかれ右へ折れて中かん点をすぎると、アップダウンのあときゅうな下りだニャ。下りきって左にいくと、ほぼ平たんニャけど、だい2きゅう水をこえたら、いよいよさいごのながいのぼりだニャ。
 雨ん中でも応えんがあってがんばれたニャ。ありがとニャ!

(写真 1.ゴール。ねこ寺でのがんかけむなしくPBこう新にはほどとおかった。くやしいのでらい年も戻ってくるニャっ!
2.石見神楽。スサノオノミコトのオロチたいじだニャ
3.空港につくと雨ニャった・・・
4.大会あとで空港から羽田便にのったニャ!)

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア A
  • 大会の地元への浸透度 A
  • 大会運営全体を通しての印象 A
  • 来年も参加したいですか? A
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス A
  • 会場案内看板や場内アナウンス A
  • 会場のレイアウトと移動経路 A
  • 荷物預かり所 A
  • トイレの配置と管理 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理 A
  • コースは混雑しなかったか? A
  • 距離看板 A
  • 景色など楽しめるコースか? A
  • 沿道での応援 A
  • 給水所の水、スポーツドリンク A
  • ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • ネットやスマホへの記録配信 C
  • 参加賞 A
  • 年代別表彰について B
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き) A
  • 当日案内(ハガキ、封書) A
  • 大会ホームページ A

93.1

次回大会参加者へのアドバイス

・宿のてはいが、会場の益田市内だとむずかしく、エントリーかいしまえにとらニャいといけニャさそう。ニャから島根県浜田市、津和野町あたりもけんとうしても。山口県萩市は、東萩駅始発でもぎりぎりになりそう。
・雨ニャから、空港ん中はごった返してたニャ。ニャけども、この大会はスタートとはなれたゴールまでトラックで荷もつをもってくから、たとえば紀州口熊野、仙台ハーフなどよりまだマシだニャ。どの大会でもいえそうニャけど、雨ん時はランナーのほうでもテントとかもってった方がいいのかも。
・ボクは大きなザックニャったけど、ぼう水カバーとうけつけの大きなふくろで、とくに中はぬれニャかった。
・スタートまえ、かっそう路に入ったとこのトイレはわりとすいてたニャ。ほめられニャいけど、あいさつ中に行くのもありかもニャ。
・きゅう水は10kmでは2かしょだニャ。
・かっそう路の白せんはすべらニャいけど、ライト(かっそう路灯)にのったりするとコケそうニャ。
・首都圏からいどうする人は、かえりに空港からの便(夕方がおすすめニャ)に乗ると、大会中のことがよみがえってきたりするニャ。

クロぽ さん 2017年10月16日 20時56分

このレポートは参考になった

0

クロぽ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.7点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上