みやも
全投稿件数 | 36 |
---|---|
全参考になった数 | 78 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | みやも |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年8月27日
出場種目: フルマラソン
東京から初参加です。
元々暑さに弱いことを自覚しているので、真夏の北海道マラソンは一度は走りたいと思いつつもこれまで避けていました。
しかも今年走った2回のフルマラソン(かすみがうら、函館)は、共に暑さで後半に足がつってしまったので、改善すべく、暑い中でのトレーニングはもちろんのこと、ネックシェード・通気性帽子・ボトル2本持ちの完全耐暑装備でスタートしました。
給水箇所は十分にありますが、ボトルを持って走ったことでチビ飲みができ、心に余裕を持つことができました。ネックシェードはあまり格好よくないですが、一番効果を自覚できました。ペースも前半を意識的に抑えた結果、足つりもなく目標タイムどおりに楽しく完走できました。
16回目のフルですが、真夏の大会ゆえに改めて事前の準備の重要性を感じました。
最後に、ボランティアスタッフの皆さん、ブラバンの演奏を含めた沿道の応援、私設エイドの氷の提供などには大いに助けられました。暑い中、ありがとうございました。
さすがは北海道マラソン、いい大会ですね。
0
93.1点
次回大会参加者へのアドバイス
真夏のフルは一歩間違えると命にかかわります。
皆様十分な準備をしてレースに臨んでください。
みやも
さん
2017年9月15日 14時1分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |