うっちゃん
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | うっちゃん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年6月11日
出場種目: ハーフマラソン
2年連続の参加です。今年は後泊させて頂きました。
給水所が増え、ミストが加わり、距離表示がわかりやすくなり、グッと走りやすくなりました。
応援の人達(赤ちゃんからお年寄りまで)が途切れず、ずっとパワーをもらえました。
ゴールのキンメのお味噌汁の具も増えた気がします。
LiLiCoさんの言葉通り「楽しい地獄」でしたが、こういう地獄なら何度堕ちてもいいですね!
スタッフの皆さん、地元の皆さん、素敵な大会をありがとうございました。
(ランとは直接関係ない事ですけれど)
大会当日に宿泊したのですが、月曜日は朝市もお店も閉まっているところが多いのですね。
会場で知った地元の美味しいものを、帰りがてらには購入 出来ないのが残念でした。
お忙しいのは承知していますが、キンメマラソンの翌日午前中だけ開けてもらえたら嬉しいです。
スタート会場の米粉クロワッサンが美味しかったので、翌日パン屋さんに寄ってみたのですが、あいにくの定休日。
帰りの踊り子号で食べたかったけど…欲張りすぎかな。
0
90.2点
次回大会参加者へのアドバイス
記録を求めるよりも、記憶に留める大会だと私は思っています。
坂道ばかりでタフなコースだから、と敬遠せずに、
制限時間いっぱい使って、マラニック感覚で参加してみるのもいいのでは?
景色が良いので撮影ポイントがたくさんあります。
エイドで稲取グルメを堪能できます。
途中で地元の方々とお話するのも楽しいですよ。
それと! LiLiCoさんから元気をもらえます!
うっちゃん
さん
2017年6月14日 15時22分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
79.4点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |