melumolily
全投稿件数 | 68 |
---|---|
全参考になった数 | 188 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | melumolily |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年6月25日
第32回サロマ湖100kmウルトラマラソン 兼 IAU100km世界選手権2018日本代表選手選考対象大会(北海道)
出場種目: ウルトラマラソン
4年連続4回目の参戦。
野辺山、奥武蔵、サロマの集大成として臨んだレースでしたが、自然の厳しさの返礼を受けました。
雨は想定内、これほど強い風は想定外でした。風の影響で体感温度は5℃くらい低く感じました。
悪天候の中、沿道で声援を送っていただいた地元の皆さん、エイドで献身的にサポートいただいた高校生やボランティアの皆さんのお陰で完走することができました。本当にありがとうございます。
手がかじかみ、両腿が上がらない中、ワッカの折り返しの上りに差し掛かりました。平地に出ると、オホーツク海からの強烈な向かい風。やっとたどり着いたエイドで、温かいお茶を持つ手が震え、コップからお茶がこぼれました。これって低体温症?”リタイア”の4文字が頭をかすめましたが、連続記録の消滅とリタイア癖になりたくないの一心で走り続けました。
ゴールで待っている人がいるのも心の支えになりました。悪条件の中、サロマのSBで走れたのは上出来です。
一緒に走ったランナーの皆さんからも勇気をいただき、ありがとうございました。
”サロマにはワッカ原生花園がよく似合う”
99.0点
次回大会参加者へのアドバイス
サロマでは、暑さ対策ばかりでなく、寒さ対策も重要です。
melumolily
さん
2017年6月27日 10時6分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |