コンソメパンチ
全投稿件数 | 10 |
---|---|
全参考になった数 | ※全参考になった数は現在メンテナンス中です。 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | コンソメパンチ |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年5月14日
出場種目: ハーフマラソン
・13kmまで、なだらかな登り坂とそこから折り返しての下り坂。風情のある清流を渡る橋。ラスト約1km登り坂からの約300m地点、V字カーブからの名物急坂。バラエティーに富んだ魅力的なコースでした。
・今年は曇りで走りやすかったものの、公式11ヵ所+αの給水所。終盤の商店街通りの18〜20km地点❔、3〜4ヵ所程あり、特に手厚かった。酷暑の場合は更なる感激でした。
・ハーフで2:10:00程のタイムでしたが、13kmの折り返し過ぎの、給イチゴすでに無く・・・。
(登り坂終わり、さあこれからと、絶妙な位置での給食ポイントだったと思いますが、とちおとめ食べてみたかったです。来年はイチゴ増量希望です)
・はるばる賞のサツキの苗と、毎年趣向を凝らした参加賞、連続出場者への記念品と、運営者の方々の熱意と愛情を感じます。
・駅前に飲食店の無い、東武、新鹿沼駅利用しました。レース後、道の駅等で食事しても安心の、最終14:30発の無料シャトルバス。アフターフォロー完璧でした。
・5kmの部出場❔鹿沼の英雄、卓球の平野早矢香さん美人でした。見れて良かった。
0
88.1点
次回大会参加者へのアドバイス
男性用更衣室の武道場、レジャーシート持参しておくと便利です。(荷物預かり、1袋分で有料200円なので、預けない方や、はるばる賞のサツキの苗や参加賞をレース前に受け取って放置される方は特に❗)
コンソメパンチ
さん
2017年5月17日 22時29分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.7点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.7点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
2022函館マラソン
(北海道)
![]() |
4 | 83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
5 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |