コンソメパンチ
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 17 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | コンソメパンチ |
性別 | |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年4月9日
出場種目: 30kmマラソン
30kmの部エントリーの約660人含む、計3200人規模のそれほど大きくない大会です。
8:00過ぎ位に会場入りしましたが、体育館の中の更衣室利用できたようですが、体育館の中の通路などにレジャーシートを敷くスペース、まだまだ残ってました。トイレも長い行列という訳でなく、安心規模の大会です。
スタート地点号砲後、ゲストの増田明美さんに明るくハイタッチして貰えました。
今年は8km過ぎあたりから生憎、小雨、本降りと雨に降られ、基本河川敷沿いのコース上の水溜まりにも泣かされるレースでした。
基本フラットですが、30kmだと計7〜10ヵ所位?V字に近いカーブの細かい上り坂があり、地味にキツく感じました。
立地的に沿道の応援は決して多くはないですが、また今年は雨水も混じった給水(水・スポドリ)を飲むことになりましたが、適正規模で混雑もなく、良いトレーニングになりました。
15kmの折り返し地点直後の給水所のみ、バナナもあります。
2:50位のゴールでしたが、小山うどんも無事味わえました。貴重な30km大会ですし、来年も出てみたいです。
73.1点
次回大会参加者へのアドバイス
小山駅からのシャトルバス、タイミングよく乗れましたが、会場まで20分位かかった気がします。
会場内特に売店などないものの、早めの会場入りが安心です。全体的に空いてるので、体育館内で寝っころがってのストレッチも出来ますので。(笑)
コンソメパンチ
さん
2017年4月22日 8時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |