でさふぃあんて
全投稿件数 | 30 |
---|---|
全参考になった数 | 21 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | でさふぃあんて |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 0 |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | 短距離派→長距離派になり、超長距離派になりつつある。 |
自己PR |
走って踊って楽しんで♪ 新しい事との出会いを求めて迷走中!! 毎月マラソン大会は無論、よさこいも頑張って?出場します。 毎週土日はイベントだ!! |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2010年9月18日
アクトス6時間リレーマラソン2010inナゴヤドーム(愛知県)
出場種目:
2年連続の6時間リレーでの参戦。チーム内では昨年の倍16人の参加になり、「ナゴヤドームを走れる♪」魅力は、今年走り始めのメンバー、玄人メンバーも虜にさせたようだ。
リレーゾ-ンは昨年度の状況から考えれば改善されているものの、ドーム内(薄暗い?)の為か、駐車場から入って来るメンバーをゾーン内から目視するにはわかりづらく、誰しもスムーズにタスキ交換がしたい為、白線内へ入ろう、入ろうとするのは自然の流れに。
スクリーンに宣伝ではなくて、入口の状況を映してもいいと思うし、リレーゾーンにスクリーンを設置してもいいと思う(テレビ局の力を最大限に発揮)
参加賞は昨年出場したメンバーは皆ガッカリ…。グランド内の飲食店はドーム内の店が営業しているのでコチラも不必要に思える。
ウチの参加メンバー増えたことにより、シーズン前のお祭り気分なので、ハメが外れる場面も多々見うけたので、自分達も多いに反省。
参加の最も最重要な動機は「ドームを走れる!」なので、毎年改善点を修正していけばもっと人気に大会のなると思う。
0
52.0点
でさふぃあんて
さん
2010年9月25日 12時36分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |