mt
全投稿件数 | 28 |
---|---|
全参考になった数 | 183 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | mt |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年2月11日
出場種目: ハーフマラソン
「第20回記念橋本マラソン」へ、久々にハーフマラソンの部にしましたが…
同マラソン大会を運営する役員や、他スタッフの方々の参加ランナーに対する対応が、想像以上に余りにも杜撰過ぎて、怒りを通り越して呆れ果てています。
特に役員の方々の表情を見ると元々「橋本マラソン」の開催を嫌々ながら、仕方なく引き受けてる、ランナーに対しても「上から目線」の態度がハッキリ分かりました。
書けば相当長くなるので省略しますが、もう私自身は二度と「橋本マラソン」には絶対参加はしません!!
11.2点
次回大会参加者へのアドバイス
とにかく「橋本マラソン」は、私からは絶対にお勧め出来ない大会です。
他ランナーの方々も、同大会に申し込んでしまえば、後悔する事ばかりしか有りません。
このままならば「橋本マラソン」はいずれ消滅するでしょう。
私自身来年以降は、「橋本マラソン」の開催が中止される事を、切に願ってますが。
えいじ
さん
2017年2月11日 16時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |