かずふぃー
全投稿件数 | 66 |
---|---|
全参考になった数 | 65 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | かずふぃー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 8 |
自己ベスト |
フル 3時間4分18秒(2019、グロス)3時間3分58秒(2019、ネット) 30km 2時間11分53秒(2017) ハーフ 1時間21分13秒(2019) 10km 37分44秒(2018) 5000m 18分09秒(2017) 17分54秒(2018) 3000m 10分18秒(公式2017)、10分02秒(非公式2016) 1500m 4分43秒(2019) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
走る仲間に言われ、大会出場で都道府県制覇を目標にしています。 現在、46都道府県に達しております。 実業団や大学、高校駅伝大会コースももちろん練習でですが、制覇したいと考えています。 今のところ、ニューイヤー駅伝コースと東日本実業団駅伝コースを制覇しました。 他に箱根駅伝3区1回、4区1回、5区3回、6区2回、7区1回走りました。 全国高校駅伝1〜3区も制覇です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年1月29日
出場種目: ハーフマラソン
気になる大会で埼玉県から参戦。日帰り参加可能が良いですね。
良かった点
・大阪国際女子マラソンランナーを間近に見られる
・受付、ゴール後の動線
・ポンチョ配布
改善してほしい点
・ポンチョの回収時期
→スタート整列後のみに
・ナンバーカードを事前送付に
・ランナー整列時刻
→Bは11:45にはスタート位置に並べていた。15分繰り下げられる(85分で申請)
・スタートの整列と時刻
→スタートブロックを変えないなら、女子マラソンと同刻スタートに拘らず、陸連登録を12:00、一般を12:10のウェーブスタートに。
12:10のままなら陸連登録者を走力に見合うブロックの先頭に。
記録証提出を必須に。(丸亀が今回から採用)
・荷物受取り
参加案内のイラストでトラックと使用範囲が誤表記では?
広場内では野球クラブがキャッチボールをしていた。怪我をしたら責任取るのか?
位置を入れ替えるか、受け取りに占有を。
・記録掲載
ネットタイムも。
PBを狙うもスタート後の渋滞で目標に届かず…
それでもセカンドベストで楽しく走れました。
76.2点
次回大会参加者へのアドバイス
スタートが12:10で、東京や埼玉から日帰り参加できます。
ナンバーカード
当日の受け取りです。
荷預け
専用袋で70×50cmで貴重品は不可の決めです。
集合やスタート
更衣室が11:10まで、預けが11:15まで、集合は11:00から11:30までであり、防寒対策が必須です。
大会側から受付時にビニールポンチョの配布があります。
スタート位置へ移動中にダンボール箱へ回収のアナウンスがありますが、スタート位置に整列してからもスタッフが回収します。
コース
ほぼフラットです。玉造筋では3kmくらいまで渋滞覚悟です。
長居公園に入ってからの周回が長く感じます。踏ん張り所です。
18、19km表示のみありません。
かずふぃー さん 2017年2月1日 10時42分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |