t.kato
全投稿件数 | 49 |
---|---|
全参考になった数 | 60 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | t.kato |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2016年12月4日
出場種目: フルマラソン
2度目の参加ですが、初マラソンの人におすすめのレースという印象を持ちました。
コースは、江の島までの一本道の往復+アルファで、若干単調ですが、道幅が広く、アップダウンが少ないので、走りやすいです。
沿道は応援が多く、特に折り返しの江の島付近は見物人が多く、また、フラダンスもあって、気分が盛り上がります。復路のかなりの区間では、右手に富士山の雄大な姿を、左手に湘南の海やサーファーの姿を見ることができ、走っていて気持ちが良いです。また、エイドの数が多く、地元の名物があるなど、内容も充実しています。エイドのスタッフも元気よく応援してくれます。
ゴールでは、おしゃれな完走メダルがもらえ、初マラソンの記念になります。また、ゴールをすれば、たくさんの屋台とスポンサーのブースが出ており、歌や芸能人等のトークショーがあって、レースの余韻を楽しむことができます。
帰りの連絡バスは、去年よりバスの数が多く、待ち時間が短縮されていました。
94.5点
次回大会参加者へのアドバイス
行きは、直行バスがおすすめです。暖かいバスの中で、おにぎりを食べて、一寝入りすると、7時過ぎに会場に到着し、その頃は、トイレも更衣室も空いています。
t.kato
さん
2016年12月5日 12時39分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |