レポーター情報

sz.m

全投稿件数 12
全参考になった数 7
「参考になった」指数
ニックネーム sz.m
性別 女性
年代
昨年の大会出場数 2
自己ベスト 5km(2017神鍋)21分51秒
10km(2018大阪マラソンシーズントライアル)45分51秒
ハーフ(2019大阪ハーフ)1時間34分
フル(2019名古屋)3時間18分

夢高原かっとび伊吹2018 1時間38分
ランニング趣向性 試合は真剣、練習は楽しさも忘れずにやりたい派
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年11月20日

第6回神戸マラソン(兵庫県)

初めての都市マラソン

出場種目: フルマラソン 

初めて都市マラソンに出ました。前日から焦る気持ちが強く、ずっとせかせかしてゆっくり過ごせず本番もお腹痛いなーって思いながら過ごしました。10kmくらいまでは周りのお祭りムードに流されてたのですが、レースが進むにつれ集中して走ることができました。普段の練習は裏切りませんね、想定タイムで走りきることができました。プリキュアのコスプレのお兄さんも15kmすぎあたりで折り返しはしっているのが見れました。キラキラ女子ランナー枠でBブロックから走り、だいぶいい思いをさせていただきました。この大会で自己ベストを大幅に更新しサブ4出せたので来年はもっとまじめなレースに出たいって思いました。お祭りマラソンだしイベントも多いからこういう大会はファンランで出たいです。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 C
  • 次回大会の参加 C
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ A
  • スタート前の給水 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 D
  • 工夫を感じる参加賞 B
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A

83.0

次回大会参加者へのアドバイス

給水のスポーツドリンクはVAAMです。サブ4で走りましたが給水がないとかっていう問題は全然心配しなくて大丈夫です。着替え場所がなく、ユニフォームでアップしないといけないので汗冷え注意です。上位走者の結果が大会のHPから閲覧できないっぽいようでランネットのページからなのが見づらいので注意。荷物受け取り量に制限があり大きすぎると一回拒否される。のんびりしてたら三ノ宮でランチ食べる場所がなくなります。キラキラ女子ランナー枠Bブロックの前のほうだとネットとグロスの差は2分くらいです。意外と細かいカーブが多く言うほどスピードは出せません。坂は大したことありません。起伏の多い田舎を走っている人はなんてことないです。

私はランネットでエントリーしています。 じょな さん 2016年11月21日 21時56分

このレポートは参考になった

0

じょな さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上