かずふぃー
全投稿件数 | 66 |
---|---|
全参考になった数 | 65 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | かずふぃー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 8 |
自己ベスト |
フル 3時間4分18秒(2019、グロス)3時間3分58秒(2019、ネット) 30km 2時間11分53秒(2017) ハーフ 1時間21分13秒(2019) 10km 37分44秒(2018) 5000m 18分09秒(2017) 17分54秒(2018) 3000m 10分18秒(公式2017)、10分02秒(非公式2016) 1500m 4分43秒(2019) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
走る仲間に言われ、大会出場で都道府県制覇を目標にしています。 現在、46都道府県に達しております。 実業団や大学、高校駅伝大会コースももちろん練習でですが、制覇したいと考えています。 今のところ、ニューイヤー駅伝コースと東日本実業団駅伝コースを制覇しました。 他に箱根駅伝3区1回、4区1回、5区3回、6区2回、7区1回走りました。 全国高校駅伝1〜3区も制覇です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2016年11月27日
出場種目: ハーフマラソン
雨の中、運営に携われた皆様、ありがとうございました。
良かった点
・参加費の安さ
・とん汁が美味しい
改善して欲しい点
○大会ホームページの充実
・大会プログラム含め、高低図を
○受付
・手前にも種目を高く掲示を
○雨対策
・校庭にゴムマット敷設を
→ぬかるみを避けたい
・とん汁等の食事用テント設置を
→体育館へ運ぶ際、接触する恐れ
・完走証発行を室内に
→雨で濡らしたくない。表彰状は体育館で印刷していた。室内が不可ならクリアファイル付で。
○スタート等
・集合時刻の見直し
→雨で参加者減だが、あの規模なら9:40〜9:50で並び、9:50から移動する。
・プラカードによるブロック整列を
→人数が少なく、渋滞解消も早いが、せめて3つに分けて
○コース
・コーンの設置の統一
→センターラインにあったり左に寄せ過ぎたりしてコーンの右か左か迷う
○ゴール後の動線
→今のゲート位置では歩行者整理しているため、体育館入口よりも坂上に
0
66.0点
次回大会参加者へのアドバイス
遠方から列車で参加しました。
宿
上野市駅近くを利用しました。
受付
7:30から9:00で、先に受付を済ませ、宿で過ごしました。
着替え
体育館を使えます。混みますが、居場所がないことはありません。
手荷物
大会側は預からず、体育館に¥500のコインロッカーがあります。
貴重品だけロッカーに入れ、他は床に置きました。
コース
ゴール手前1.5kmくらいから城の周りの坂を上がりますので、脚を残しましょう。
温泉
利用しませんでしたが、桑町駅の近くにあります。
かずふぃー
さん
2016年11月27日 21時47分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |