kazuSUZUTAKA
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 19 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | kazuSUZUTAKA |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2016年12月4日
出場種目: ハーフマラソン
ハードなコースでしたが何とか目標の2時間を切ることができました。
いつもより念入りにウォーミングアップをし、厳しい最初の5キロ30分の関門は突破できましたが、そのため前半がオーバーペース気味になり、最後の長い下りに入るまでで脚を使ってしまいました。ハーフなので何とか止まらずに完走できましたがフルマラソンならリタイヤだと思いました。
スピードがない私にはペース配分が難しいコースだと思いました。
昨年は大会運営が不評のようでしたが、今年は全く問題がなく素晴らしい景観とともに楽しんで走ることができました。
秦野って良いところですね。好きになりました。
0
71.0点
次回大会参加者へのアドバイス
最初の5キロの関門が厳しいので、前半オーバーペースにならないようにした方が良いと思います。また、16キロぐらいまでアップダウンを繰り返しながらも急なのぼりが続くので、関門の制限時間を気にしつつ、最後の長い下り坂まで脚を残すようなペース配分を考えた方が良い記録を出せると思います。
kazuSUZUTAKA
さん
2016年12月5日 18時7分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |