レポーター情報

ねむい

全投稿件数 34
全参考になった数 47
「参考になった」指数
ニックネーム ねむい
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年12月4日

第5回壬生町ゆうがおマラソン(栃木県)

ヒヤリ・ハット

出場種目: 5kmマラソン 

良い点は皆さん仰る通り。

『集合時間』は『召集所からスタート地点への移動開始時刻』と正確な表記を。
号砲前のコールは3分前のみ、あと3回は欲しい。

5kmは号砲直後にトラック外の狭い走路へ。
競技役員の言う「譲り合い」で減速した先行ランナーに加速中の後続ランナーが追突する危険性大。
実際、私は周囲と接触しながら走らざるを得ず怖かった。
閉会式でQちゃんに促されるまでオークション収入の使途を開示せず、
参加者増加を手放しで喜ぶ呑気な姿勢ではいつか事故を起こす。
「起きる」ではなく。

給水所のテーブルの長さは素晴らしい。安全ピン回収は事前周知すると尚良い。
沿道の声援は温かく、模擬店の賑わいで会場の雰囲気も良い。
が、体が壊れるかと思う程の限界超えでもPBどころか前回よりタイム悪化、Qちゃんからの『宿題』果たせず。
町内宿泊先で気分を害し、偶然だろうが余った苺ジュース配布中のスタッフが目の前をスルー。
どうやら壬生にご縁はなかったようです。

前回レポで指摘した更衣テントの件、入口に札を掛けていただき有難うございました。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 B
  • ストレスを感じさせない運営 C
  • 次回大会の参加 C
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 B
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 D
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 C
  • 参加人数に見合ったコース幅 C
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 C
  • 楽しめるコース設定 B
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 C
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 B
  • 正しく詳しいコース情報 B
  • トラブル時対応の明記 B
  • 大会ホームページの更新 C

62.5

次回大会参加者へのアドバイス

5kmコースですが、前半の消防署~恵川沿いは下り基調、1ヶ所大きなカーブを伴う急勾配あり。
栃木街道に向かって恵川を渡る際に短い上り。
暫くフラットな走路が続きますが、後半は恵川方向へ徐々に上り基調。
ここで給水、手前がスポドリ、奥が水。
テーブルは長く、少し減速する程度でも十分紙コップを取れます。
橋を渡った直後にQちゃんとハイタッチ、「いける、いける!」の激励あり。
この恵川沿いの農道(?)で少し下り、突き当り直前から再度上り。
特にその後の高速道路近くの走路は、勾配のキツいがんばりどころ。
ここを乗り切れば、あとは起伏を気にすることなくゴールへまっしぐら。
…と言っても、まだ1km以上ありますが(笑)

町内の某BHに宿泊、男性スタッフの言葉遣いや態度がぞんざい、とてもサービス業とは思えず。
チェックインや朝食もHPと時間が違う。
約束の時間に朝食会場でルームキーを見せながら女性スタッフに名前を名乗ったら、
少し奥から男性スタッフが大声で「だーれ!」。
逃げるようにチェックアウト、前回いただいた『るるぶ壬生』に宿泊情報皆無の理由がよくわかった。

私はランネットでエントリーしています。 ねむい さん 2016年12月9日 23時26分

このレポートは参考になった

1

ねむい さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 93.7点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.6点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)
4 91.5点 第61回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 91.3点 鹿児島マラソン2024 (鹿児島県) 参加者7千人以上