レポーター情報

Runぱぐ

全投稿件数 19
全参考になった数 17
「参考になった」指数
ニックネーム Runぱぐ
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 1
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年12月23日

第7回 足立フレンドリーマラソン(東京都)

気軽に参加できる楽しい大会です!

出場種目: ハーフマラソン 

五反野駅からであれば駅から会場まで徒歩10分程度。商店街を通って地元の雰囲気も味わえます。この大会はヴォランティアの方々の応援がとても素晴らしく、コース誘導や給水の方々皆さんが大きな声で励ましてくれます。大会全体の規模も小さ過ぎず、大き過ぎずで、メイン会場の盛り上がりもとても心地よいです。川沿いなので激しい登り下りもなく、強風さえ吹かなければとても走りやすいコースです。最近の大会ではすっかりお馴染みのゼッケンとタイミングチップが事前に自宅に郵送されてくるスタイルなので当日慌てることもありません。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 A
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 B
  • スムーズな移動経路 B
  • 荷物預かり B
  • トイレ B
  • スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 B
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 B
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 B

84.0

私はランネットでエントリーしています。 Runぱぐ さん 2017年1月2日 0時30分

このレポートは参考になった

1

Runぱぐ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上