レポーター情報

あひる

全投稿件数 20
全参考になった数 10
「参考になった」指数
ニックネーム あひる
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年12月10日 ・ 11日

奈良マラソン2016(奈良県)

変化に富んだコース

出場種目: フルマラソン 

去年に続き2度目の参加でした。
昨年同様、沿道ではお馴染みの名物応援や沢山の方からの声援を受けて苦しみながら楽しく走れました。
会場はコンパクトで整列は楽チンでした。
コースの厳しさこらか女性は少なめで荷物預けはスムーズでしたが、男性は混乱していたようです。
駅から会場まで30分ぐらい歩きますので、早め早めの行動が大切だと思いました。
エキスポ会場もこじんまりというかんじですが、あまり移動しなくていいので助かりました。
アップダウンが厳しいですが、全く飽きずに楽しむことができます。
タイムはともかく、坂を制覇した達成感がものすごく味わえるレースです。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 B
  • 地元への浸透 B
  • ストレスを感じさせない運営 B
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 B
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 B
  • 見やすく正確な距離表示 B
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 B
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A

84.0

私はランネットでエントリーしています。 あひる さん 2016年12月16日 21時14分

このレポートは参考になった

0

あひる さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上