TAKEちゃん
全投稿件数 | 6 |
---|---|
全参考になった数 | 3 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | TAKEちゃん |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2016年8月28日
出場種目: フルマラソン
今回初めて救護ランナーをしましたが、30キロ過ぎに足の痙攣した選手が歩道に転んでいるのに、給水係員は知らんぷりして居ました。
係が違いますが、給水後痙攣する人も多いことから、対応して欲しかった。自分も自前で消炎スプレーで何人かを手当てしたが、直ぐになくなってしまいました。28キロ付近に消炎スプレーを30〜40キロ移動して欲しかった。
57.0点
次回大会参加者へのアドバイス
給水は冷たくとても良かった。
スポンジも沢山ありました。
15キロ過ぎから日陰が無いので、帽子は忘れず。
TAKEちゃん さん 2016年9月1日 11時16分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |