レポーター情報

マハール

全投稿件数 10
全参考になった数 3
「参考になった」指数
ニックネーム マハール
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年5月22日

第52回越前大野名水マラソン(福井県)

大野の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました!

出場種目: ハーフマラソン 

やっぱ最高!また来年絶対に参加します。
ハーフに参加しましたが、名水の給水やスポンジなど文句なしの配置と量でした。おかげ様で暑さと疲労でヘロヘロになりながらですが、何とかゴール出来ました。本当に水がおいしい!
ゴール後疲労でしばし立ち尽くしていると、ボランティアの中学生が駆け寄ってきて「お水もってきますね!」って涙が出るほどうれしかったです。会場も広くなって混雑もさほど感じませんでした。シャトルバスやスタッフ誘導もしっかりされていて参加して気持ちの良い大会です。交通誘導のスタッフの方、通行止め食らったオッチャンに怒鳴られていましたが・・すいませんほんとにご苦労様です。
スタートでワイナイナさんとハイタッチできて元気をもらいました。毎年参加させていいただいていますが、このマラソン大会は運営がしっかりしていて本当に頭が下がります。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 A
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A

98.0

私はランネットでエントリーしています。 マハール さん 2016年5月23日 16時16分

このレポートは参考になった

0

マハール さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.0点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上