レポーター情報

微じょがー

全投稿件数 28
全参考になった数 31
「参考になった」指数
ニックネーム 微じょがー
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年3月27日

練馬こぶしハーフマラソン2016(東京都)

ずっと続けてほしい大会

出場種目: ハーフマラソン 

ボランティアやスタッフの方も多く「困る」ということが全くない大会でした。
沿道の応援も温かく、参加賞のオリジナルスマホケース(アームバンド)と気が利いています。着られないTシャツならもういらない!と思うランナーの心理をちゃんと分かっていますよね。(前回はリュックでした)
他の大会を十分調べて勉強しているんだろうなあ、と思う素敵な大会でした。
すずしろ汁も美味しかったです!配布場所は少し変えた方が混乱はなかったかもしれませんね。ゲストランナーの川内選手、谷川さん、吉田香織さん(区民)も大会に大きな花を添えていました。みんなが笑顔で参加できる素晴らしい大会、ブームだからではなく、今後もずっと続けてほしいです。「これに出るために1年頑張ろう」と思わせてください。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 A
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 A
  • 参加人数に見合ったコース幅 B
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 熱心な応援 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 B
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A

93.0

私はランネットでエントリーしています。 微じょがー さん 2016年3月28日 10時5分

このレポートは参考になった

0

微じょがー さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上