レポーター情報

つばめ

全投稿件数 18
全参考になった数 21
「参考になった」指数
ニックネーム つばめ
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2016年3月27日

第35回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)

ボランティアの方々、お疲れ様でした

出場種目: フルマラソン 

この大会は学生さんのボランティアが多いなという印象。
地元の学生さんでしょうか。朝早く駅から会場までの案内はじめ
参加賞交換、荷物預かりまでありがとうございました。

さすがに歴史ある大会で安心して参加できる大会だと思います。
いいところはたくさんあるので、気になったところだけ挙げて見ると・・
・行きのバスは人数的に既に厳しい。
・ペースメーカーの配置は素晴らしいのですが、コースが狭いので、
あれだけ纏まって走ると追い付かれたランナーや抜かそうとするランナーは避けるのが大変。
・コース上にトイレが少ない?茂みに入ってというランナーはこの大会が圧倒的に多いように思います。

走りやすくお気に入りの大会です。
また来年も参加したいと思います。

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • 地元への浸透 A
  • ストレスを感じさせない運営 B
  • 次回大会の参加 A
会場
  • わかりやすい会場案内 A
  • スムーズな移動経路 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理・誘導 B
  • 参加人数に見合ったコース幅 C
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • コースの安全管理 B
  • 楽しめるコース設定 B
  • 熱心な応援 B
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • 記録計測 A
  • 記録証・完走証 A
  • 工夫を感じる参加賞 B
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • わかりやすい大会情報 A
  • 正しく詳しいコース情報 A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A

84.0

私はランネットでエントリーしています。 つばめ さん 2016年3月27日 22時14分

このレポートは参考になった

0

つばめ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
4 85.2点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上
5 84.7点 世界遺産姫路城マラソン2023 (兵庫県) 参加者7千人以上