E.Y.Nicolas
全投稿件数 | 22 |
---|---|
全参考になった数 | 9 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | E.Y.Nicolas |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2016年1月24日
出場種目: ハーフマラソン
地元の大会なので参加しています。
皆さんがご指摘のこと、毎年言われてますよね。特に今回は完走証発行のトラブルが大きなマイナスでした。
<自分がよいと思う点>
・広くフラットなコース。片側二~三車線の道路を気持ちよく走れる。
<自分がよくないと思う点>
・荷物預かりはなく球場内に放置するしかない。球場は一部しか解放されておらず非常に狭い。雨でも降ったらどうするつもりなのか。
・完走証はすべて「後日郵送」に統一すべき。毎年、寒風の中で長時間待たされる。本当に風邪をひきかねない。
会場をQVCマリンフィールドにしていることに問題があるような気がします。すぐ隣に幕張メッセという巨大な施設があるのだから、そちらに人を集めるようにすれば環境(野晒し、寒さ、トイレ)は大きく改善します。
せっかく多くの人が千葉に来てくれているのに、千葉の印象を悪くして帰しているような大会・・・残念です。
47.5点
次回大会参加者へのアドバイス
・会場へは少し早めに到着を。場所確保してトイレに行きましょう。
・強い北風が吹く日は本当に寒く感じますので防寒にご注意を。
・海浜幕張駅前も昔に比べ随分お店が増えました。駅の反対側にも食事できるお店はたくさんあります。
E.Y.Nicolas
さん
2016年1月25日 9時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |