レポーター情報

つばめ

全投稿件数 18
全参考になった数 21
「参考になった」指数
ニックネーム つばめ
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2015年11月22日

第35回つくばマラソン(茨城県)

いいコースでした

出場種目: フルマラソン 

コース変更になってどうなるかと思いましたが、まったく心配ありませんでした。これまで折り返しだったので、走りながら観られる景色も限られたものでしたが、周回コースになってつくばをより感じられるものになったと思います。

会場はスタート前のラグビー場、トイレ前とあちこちにスタッフさんが待機されていて混乱なくスタートを迎えることができました。
また会場の導線もゴールして荷物受取→着替え→バスとスムーズでした。バスに行くまでの間にゴミ箱が設置されていたのも感心でした。

また来年も参加したいと思います。

2点気になった点です。
(1)これまで筑波大学構内にしかなかった足元のブロックが、新コース上設置されている箇所あり。来年は注意喚起が必要かな。
(2)帰りにゴミ箱が溢れていたので、どこかのタイミングで入れ替えてほしい。

このレポートは参考になった

2

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報 A
  • スムースな大会エントリー A
  • トラブル時対応の明記 A
  • 大会ホームページの更新 A
会場
  • 会場案内 A
  • 会場内と周辺の導線 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ A
  • スタート前の給水 C
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理 B
  • コースの走りやすさ A
  • 見やすく正確な距離表示 A
  • 楽しめるコース設定 A
  • 正しいコース情報 A
  • 応援 A
  • 給水所・エイドステーション A
記録、表彰
  • 計測ポイント A
  • 記録証・完走証 A
  • 年代別表彰区分 A
  • 参加賞 A
全体の感想
  • 大会の熱気、活気 A
  • コストパフォーマンス A
  • 地域の特色 A
  • 次回大会の参加 A

96.0

私はランネットでエントリーしています。 つばめ さん 2015年11月23日 13時20分

このレポートは参考になった

2

つばめ さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
4 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 85.2点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上