レポーター情報

Norisan

全投稿件数 73
全参考になった数 27
「参考になった」指数
ニックネーム Norisan
性別 男性
年代 60代
昨年の大会出場数 2
自己ベスト フルマラソン3時間18分56秒
ランニング趣向性 フルマラソンタイム狙い派。
自己PR 今は単身赴任ではありませんが、走りながら一日の出来事を思い出したり、仕事のアイデアを練るのが好きです。

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2015年11月3日

第25回ぐんま県民マラソン(群馬県)

走りやすくなったし、熱意も感じたし、良かったのでは?

出場種目: フルマラソン 

地元ですが、以前はコース設定が悪く、何度コメントしても直してもらえない(他の方のレポートもそうでした)ので途中から参加しなくなってしまいました。レポートは読んでいましたが。今回はコースも大幅改善し、景色が良く、給水も十分あり、格段に走りやすくなっていました。距離表示は所々違っていましたが。また、大会中のイベントも増え、アンカンミンカンがイベントやってたり、ご当地アイドルが出たり、ゲストのトークショーがあったりと、サービス満点でした。

地元ですし、前橋・渋川シティマラソンと競ってお互いよい大会に成長していってほしいです。ゴール直前にピカチュウとダルマに抜かれたのが少々心残りです。

このレポートは参考になった

3

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報 A
  • スムースな大会エントリー A
  • トラブル時対応の明記 B
  • 大会ホームページの更新 B
会場
  • 会場案内 A
  • 会場内と周辺の導線 A
  • 荷物預かり A
  • トイレ B
  • スタート前の給水 B
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理 B
  • コースの走りやすさ C
  • 見やすく正確な距離表示 C
  • 楽しめるコース設定 A
  • 正しいコース情報 B
  • 応援 A
  • 給水所・エイドステーション A
記録、表彰
  • 計測ポイント B
  • 記録証・完走証 B
  • 年代別表彰区分 C
  • 参加賞 C
全体の感想
  • 大会の熱気、活気 B
  • コストパフォーマンス B
  • 地域の特色 A
  • 次回大会の参加 B

74.0

私はランネットでエントリーしています。 Norisan さん 2015年11月3日 19時14分

このレポートは参考になった

3

Norisan さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上