ばるばどす
全投稿件数 | 11 |
---|---|
全参考になった数 | 52 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ばるばどす |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2015年12月23日
出場種目: ハーフマラソン
都内在住で旅ランがメインの私ですが、2015年の走り納めとして初参加。良かったーー。今日、同じ河川敷開催のハイテクハーフを走り終えて、足立フレンドリーの良さを再認識しました。応援の量、質が段違いです。こちらは、給水所で学生ボランティアがコップを手渡し、その際に「頑張ってください」の一言と笑顔。嬉しですね。ありがたいですね。
仕事では頑張るのが当たり前。よって昨年は会社でねぎらいの言葉は一切ありませんでした。そういう寂しい環境にいるからか(苦笑)、「頑張って」の一言は心に響きます。本当にありがとう!
それにしても、出店の多さには驚きました。トン汁を食べてる人は、みんな笑顔。鯛焼きを無我夢中で2つも頬張るお嬢さんを見かけたりして、ゴール後もほのぼの感がいっぱいでした。この大会のおかげで、春の到来まで暖かい気持ちでいられるでしょう。
100.0点
ばるばどす
さん
2016年1月10日 21時31分