まん
全投稿件数 | 27 |
---|---|
全参考になった数 | 7 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | まん |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2015年11月8日
出場種目: ハーフマラソン
印象に残ったのは2013年かすみがうら、全員にポリ袋風のカッパをくれた(自分はもちろんカッパをもっていったが)。受付開場ははドロドロだったけど気分が晴れた。2012年の嶋田はゴール後の荷物受け渡しが前年までと比べて手際が悪く雨の中で待たされてまいった。2014年の袋井メロンは雨の中ではなかったが体育館が広々としていてシートで場所取りするような連中もいなくて気持ちよかった。将門マラソンは3回目ですごくよい大会だと思いますが今回のゴールのドロドロは本当にびっくりした。いつもは外で着替えるけど今回はさすがにそれはできず混雑した体育館でなんとか場所をみつけた。こういうときはなんか気持ちがホッとできるような対応があれば少し気分が上がるんじゃないでしょうか。
雨対応以外で言うと前半はランナー渋滞でけっこう走りづらかった。以前はあまり感じなかったことです。
いろいろ書きましたが大会関係者、ボランティアのみなさん、雨の中ありがとうございました。
0
93.0点
まん
さん
2015年11月10日 15時27分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |