uniuni
全投稿件数 | 47 |
---|---|
全参考になった数 | 63 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | uniuni |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2015年4月18日
出場種目: ハーフマラソン
会場は白石川河川敷。芝生の上にシートを敷いてのんびり過ごせる雰囲気。ストレッチしたり仲間と談笑したり思い思いにレースまでの時間を過ごせる。ちょうど桜を眺められる場所なのでお花見気分も味わえる。飲食ブースも各種10店以上ありレースに参加しない人も楽しめる。コースは主に田園地帯を走る。細かなアップダウンがあるが記録を狙うのに支障になるほどではない。ラスト1.5KMの桜並木は大変気持ちが良い。とはいえコースのほとんどは田園地帯である。田舎道を楽しむ大会だと割り切ったほうが良い。
マラソンブームであちこち大会が開かれるようになり、参加者の要望やらも多くなってきているが、この大会は変に都市型マラソンなど意識せずおおいなる田舎の大会で良いと思う。もちろんランナー目線も大切だが、ボランティアや応援で協力してくださる地元の方も楽しめる、愛される大会であって欲しい。畑仕事の手を休めて手を振って応援してくれたお婆さん、なんかとてもほっこりしました。こういった風景がこの大会の最大の魅力なのだと思う。
82.0点
uniuni
さん
2015年4月19日 11時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |