まえぽー
全投稿件数 | 78 |
---|---|
全参考になった数 | 69 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | まえぽー |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年10月27日
出場種目: フルマラソン
初めて参加しました。
この規模でアクセス、スタートまでの流れに不自由なし。
荷物預けもスムーズ。トイレも十分。
前半は暑かった、後半曇って良かったです。
コースに関しては高速を長く走るのは人により嫌かもしれませんが
私はそれほど苦ではなかったです。ボランティアの若い人達が
大きな声で声援を送ってくれるのでそこまで単調ではないです。
コースで特筆すべきポイントは終盤。
高速が終わると遠めにヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル等が
見え、終盤を感じさせます、山下公園横を通り、
赤レンガ倉庫の1号館と2号館の間を抜け臨海パークのゴールへ。
沿道の人もとても多くなります、最高です。
今まで参加したフルマラソンの中でゴール付近は一番の景観だと思いました。
正直、本音を言うと今までプライドが高いと言われる横浜の人達の印象が良かったことが無く、
その街に対してもあまり良いイメージを持てなかったのですが変わりました。
浜っ子の心意気を感じました。素晴らしい。
運営、ボランティア、ランナー、沿道の方々、横浜マラソンに関わった全ての方々に感謝です。
96.0点
次回大会参加者へのアドバイス
時期的に気温や天候が読めませんが、いずれにせよあまり前半で飛ばすと
後半からの首都高で苦しい思いをするのではないかと思います。
暑かった場合は特に水分の補給は毎エイドごとに行っても良いのではないかと思いました。
まえぽー さん 2024年10月28日 12時16分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |