レポーター情報

あゆもどき

全投稿件数 122
全参考になった数 435
「参考になった」指数
ニックネーム あゆもどき
性別 男性
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 4
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 フルマラソン できれば歩かず完走派(サブ530ランナー)
自己PR 目標 90歳でフルマラソン完走!

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2022年4月24日

第3回山寺・蔵王ウルトラマラソン(山形県)

HPに熱意溢れ、主催者の意気に感じて走る希な大会

出場種目: ウルトラマラソン 

・60kmの部を走る。山寺芭蕉記念館から戸沢林道を抜け西蔵王高原ラインで折返した。
・200mの急坂を3つ越えて制限時間9時間半。前日の下見が完走の覚悟をくれた。
・主催者もスタッフも最高。戸沢林道の除雪など開催努力に頭が下がる。感謝しかない。
・エイドで黙々とお餅を焼く女性。往路も復路も頂く。激坂で粘れました。ありがとう!
・エイドでスボドリのお替りを頼むとペットボトルごとくれました。助かりました。
・山寺の山容。満開の桜桃の花。谷川のせせらぎ。一人走る林道の蕗の薹。満足です。
・コース上で行き交うランナーが互いに励ます。というより褒める。雰囲気最高でした。
・必死で走った往路で感じなかった物が見える復路。急崖の怖さに思わず山側を走りました。
・残雪を利用したコーラクーラー発見。雪掻きに携わった方々へのメッセージが最高!
・林道にしゃがみ込むおばあさん。「元気をありがとう!」の言葉に何故かホッとする。
・本当に気持ちいい大会で、走っていて最高の気分でした。
・フルマラソン以上全国制覇をこの大会で達成できました。ありがとうございました。

このレポートは参考になった

1

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
  • スタッフ、ボランティア A
会場
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 A
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
  • 感染症対策 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • コースの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 A
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 A
  • 充実した年代別表彰 A
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 A
  • 大会HPの更新 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり A
  • 特色あるエイドステーション A
  • 参加賞のオリジナリティ A
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み、地元色 A
    地域色溢れるエイドとコース
大会特色ポイント
5.0 pt

■大会のおすすめポイント

次回大会参加者へのアドバイス

フルマラソン5時間台のランナーは覚悟を持って走りましょう。
諦めなければ大丈夫です。

あゆもどき さん 2022年4月25日 23時12分

このレポートは参考になった

1

あゆもどき さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上