チームネボ
全投稿件数 | 273 |
---|---|
全参考になった数 | 3011 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | チームネボ |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 29 |
自己ベスト |
5km 16分00秒(2015年太田スバルマラソン) 10km33分46秒(2016年一関国際ハーフマラソン) ハーフ1時間16分00秒( 小江戸川越マラソン2016 ) フル3時間10分34秒(2016年はが路ふれあいマラソン) |
ランニング趣向性 | 健康ジョガー |
自己PR |
令和2年8月防衛医科大学(所沢市)に転勤しました。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2021年7月22日
出場種目: ハーフマラソン
大学時代から旧倉渕村は横須賀市と姉妹都市だった関係で烏川渓谷ロードレース等に参加していた縁で、0回大会に続いての参加です。直前にトレイルレースルールが明示され、クロカンの延長気分で急遽ポーチで水分等々携行して参加しましたが・・・。普段からトイレとか水分補給できるコースでの練習で物を携行して走ることがなかったので、トレイルルールに対し付焼刃の対応ではランに集中出来ず、夫婦ともに3周で途中棄権しました。全くトレイルの土俵に準備不足でしたが、5km周回コースで助かりました。次回はしっかり準備して参加したいです。
100.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・倉渕地区には、とても良い温泉が有ります。
チームネボ さん 2021年7月24日 14時57分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.6点 |
第39回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
91.6点 |
第24回長野マラソン
(長野県)
![]() |
![]() |
83.5点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 国営昭和記念公園 (東京都) |
4 | 81.7点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大阪 (大阪府) |
5 | 80.3点 | ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 板橋荒川河川敷 (東京都) |