レポーター情報

RunSuga

全投稿件数 28
全参考になった数 29
「参考になった」指数
ニックネーム RunSuga
性別 <非公開>
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 <非公開>
自己ベスト <非公開>
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2011年12月4日

第5回いたばしリバーサイドハーフマラソン(東京都)

2度目の参加です。シンプルで良い大会です。

出場種目: ハーフマラソン 

昨今は、参加者満足度の向上が求められるためか“お祭り的”な大会が多くなっていますが、この大会のようなベーシックな運営の大会ももっと高く評価されるべきだと改めて思いました。自己記録を目指して走るには十分な運営内容とサポート体制でした。そのおかげもあって、自己ベストを更新することができました。

*特に良かった点
 参加賞のTシャツ; 楽しいデザインです。特に今年のものは色(=空色)が良くて気に入りました。

*ちょっと残念だった点
 「周回コース」だったこと; 来年は昨年と同じ「往復コース」に戻ることを願います。

共感する

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

インフォメーション
  • 大会WEBサイト 5
  • 分かりやすい最終案内 5
大会会場
  • アクセスが便利 5
  • 充実した施設 5
  • 充実した誘導・案内 5
  • 参加者、応援者も楽しめる 5
参加者サービス
  • 飲食物の提供 5
  • すばらしい参加賞 5
  • いち早い記録発表 3
  • 独自の特色を持つ 3
コース
  • 緩やかな制限時間 5
  • 楽しめるコース設定 5
  • 的確な距離表示 5
  • 充実したトイレ・給水所 5
  • 熱心な応援 4
  • 走路の安全確保 3
総評 (最高評価は10です)
  • 大会運営 10
  • 来年の参加 10

93.0

私はランネットでエントリーしています。 RunSuga さん 2011年12月4日 17時24分

共感する

0

RunSuga さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.5点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
4 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上