ニックネーム未登録
全投稿件数 | 15 |
---|---|
全参考になった数 | 20 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2024年11月10日
出場種目: ハーフマラソン
4回目の参加です。
過去3回は全てフル、今回初めてハーフを走りました。
アクアライン上を走る貴重な体験をさせて頂き大変感謝しております。
ただやはり皆さん書かれているように運営が酷かったです。
地元への配慮等諸々考えた上でのことでしょうが、なぜ?と思うことが多く運営のやる気が空回りしている感じでした。
そもそもなぜあれほど多くのゲストランナー?SNSで宣伝して盛り上げ期待?
ハーフのゴール後更衣室へ入る為の長い長い行列の近くに「ゲストランナー控室」書かれた大きいテントがいくつか並んでいました。
あのスペースとテントをランナーの更衣室にとは考えなかったのでしょうか?
大会前のイベントも一部の人が楽しんでいるだけ。
それで大成功!ということでしょうか?
このランネットのレポート&評価では11/10開催の大小数ある大会の中でアクアラインはダントツで低ポイントです。言いがかりでも我儘でもない正直な評価です。
運営の方のご苦労は我々ランナーが想像する以上ですしここに悪評価を記すことは本意ではありませんが、さすがに今回は書かずにいられませんでした。
30.5点
ニックネーム未登録 さん 2024年11月14日 7時47分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |