ニックネーム未登録
全投稿件数 | 44 |
---|---|
全参考になった数 | 32 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2023年3月4日
出場種目: ハーフマラソン
コースは完全に近いフラットなコースで折り返し地点もなく記録狙いにはもってこいです。
ただし高架橋下の向かい風はきついので前のランナーの後ろについて走るなどの対策が必要となります。
入賞狙いで来ましたが、なんかかなりレベルが上がってました。
今回の参加賞はあまり実用性がありませんでしたが、前回もらったシューズケースは今でも大切に使わせて頂いてます。
毎回参加賞が同じ大会が多い中、いろいろと替えるのは嬉しいです。
コインロッカー設置も嬉しいです。でも300円はちょっと高いかな?勝田マラソンは200円でした。
それに渡す鍵も番号順のようで、自分のロッカー前が混雑になり密になってしまいました。ある程度番号をちらして渡して欲しかったです。
びっくりひな壇やパンジーなど鴻巣の街散策ににもピッタリの時期ですし、記録が狙える時期でもあります。
土曜日開催、完全平坦、毎回違う参加賞などいい意味で変わったたいかい。オンリーワンな大会です。お気に入りの大会のひとつとなりました。
パンジーのプレゼントも良かったです。
次回もマラソンのローテーションが合えば絶対ん参加したいです。
93.0点
ニックネーム未登録
さん
2023年3月7日 21時14分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.8点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |