チームネボ
全投稿件数 | 300 |
---|---|
全参考になった数 | 893 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | チームネボ |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
昨年の大会出場数 | 25 |
自己ベスト |
5km 16分00秒(2015年太田スバルマラソン) 10km33分46秒(2016年一関国際ハーフマラソン) ハーフ1時間16分00秒( 小江戸川越マラソン2016 ) フル3時間10分34秒(2016年はが路ふれあいマラソン) |
ランニング趣向性 | 健康ジョガー |
自己PR |
令和4年8月岩手県滝沢市に転勤し、盛岡市在住です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月16日
出場種目: 10kmマラソン
私盛岡市、妻横須賀市から10kmにエントリーしましたが、妻肉離れのため応援で私だけ出走しました。
この大会、地域の人達のお祭感と応援が凄い大会で、スタート10秒前にスタートと同時に上がるはずの花火が上がり、会場ではスタートと放送される程の熱気でした(まだスタートしてないランナーは苦笑いでしたが)。レースの方は、本調子から程遠く完走を目標に走りはじめましたが、スタート直後からの途切れることのない声援に後押しされ、想定以上のスピードで走ってしまいました。ゴール後は、スポドリ(コップ入り)、バナナ一房とおにぎりを貰えました。また、参加賞の一部として会場で使える300円券があり、食べ物やお土産購入に役立ちました。近くには観光名所や温泉もあり、レース後も楽しめました。
来年は夫婦万全の状態で参加したいです。
90.0点
次回大会参加者へのアドバイス
・トイレは会場周辺は少ないようですが、探せば仮設あります。また、9時以降は公共施設が開いて、そこも使用できます。
・ハーフはスタートが最後で、暑くなったようです。
チームネボ
さん
2022年10月17日 10時8分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |