ルイナナムラ
全投稿件数 | 38 |
---|---|
全参考になった数 | 10 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ルイナナムラ |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年12月4日
出場種目: フルマラソン
神奈川からの初参戦です。
大磯駅に7時に着いたので、バスに乗り、比較的スムーズに会場入り。
大磯プリンスの会場はめちゃくちゃ広くて、ボランティアの人に聞いて、荷物預けやらトイレやらスタート位置まで到着。とにかく早めに動いて正解。
今までも自分はマイボトル持って走っていたので、そんなに違和感なしだった。ジェルのゴミも毎回持参ビニールにしまって走った。確かにゴミの散乱は少ないエコな大会だ。
天候的に暑くならず、風もそこまでなかったので走りやすかった。自己ベスト更新できた。
コースは134号の往復で、フラットで、数回のボトル給水を含めても、自己ベストは狙いやすいと思った。走れたことに感謝。ただ、昨年の一部返金組なので、2年分の会費で、高くついたかな。
改善点は、飲み物の中身、給食の表示が小さく分かりづらいこと、3:45のペーサーさんが目立たない格好で分かりづらかったこと。ゴール後もっと水分補給できるようにしてほしいこと。
地元神奈川の大会なので、また来年走りに行きたいとは思います。
0
48.0点
次回大会参加者へのアドバイス
駅での渋滞、バスの列、トイレの列。とにかく早めの電車で、会場入りするのが吉です。大磯駅に7時に着くと、混乱ほぼ無しです。
ルイナナムラ
さん
2022年12月4日 20時12分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.6点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |