いっちゃん
全投稿件数 | 49 |
---|---|
全参考になった数 | 12 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | いっちゃん |
性別 | |
年代 | |
昨年の大会出場数 | |
自己ベスト | |
ランニング趣向性 | |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年9月25日
出場種目: ハーフマラソン
私は60歳からマラソンを始めて、完走の達成感とマラソンは知らない人から応援される大会である事を知り、以後各地のマラソン大会に参加し、タイムも更新される度にマラソンに填まりました。
73歳に成った今も、コロナ禍の中ですがオンラインマラソン大会に参加したり、今回の様にリアルに開催されるマラソン大会に出て走る楽しみを謳歌しています。
今回の信州駒ヶ根ハーフマラソンは初参加でしたが、ナンバービブス
が送付されてきた中に、地元(赤穂小学校)小学5年生からの応援メッセージが同封されており、「走るきょりはとてもきついと思います。けれども一生けん命走って良い順位を取って下さい」と実筆で書かれておりました。
何よりの応援と成り、初めてのこの様な応援を受け感動しました。
是非、皆さんも参加する価値のある大会ですので走って下さい。
勿論、私も又、来年も参加します。
74.5点
次回大会参加者へのアドバイス
コメント欄及び、主催者へのメッセージ欄にも記載しましたが、参
加する事に大きな意義を感じる大会です。
地元の小学生からの実筆の応援メーッセージって皆さん頂いたこと
が有りますか❓
唯々感動あるのみですので、皆さんも是非参加して見ては如何でし
ょうか。
唯、コースはアップダウンの有る決してやさしいコースでは有りま
せんので‼
いっちゃん
さん
2022年9月27日 12時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
4 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |
5 | 60.1点 | 第24回木曽三川マラソン (岐阜県) |