ニックネーム未登録
全投稿件数 | 44 |
---|---|
全参考になった数 | 32 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年10月30日
出場種目: フルマラソン
初めて参加しました。コロナの影響で3年ぶりの都市型マラソン参加となりテンションが上がってました。
終盤の4つのご褒美に感動しました。まずは偕楽園の絶景、この景色の中を疾走して感動しました。そして千波湖畔を一周、そしてトンネル内のペンライト応援にも感激。いつもは振る方ですが(笑) ペンライトを振られて応援されるのはとても気持ちよかったです。暗闇の中幻想的な世界を感じました。
そして最後には試練のきつい登り坂のご褒美(?) ラストなのでこの坂だけは最後の力を振り絞って全力で駆け上がらせていただきました。
あの坂はランナー泣かせですが、これも漫遊マラソンの名物ですね。
記録の方はシーズン初戦としてはかなり満足ができるタイムが出ました。久しぶりの大会なのかテンションが上がったこともありますが、沿道の声援が力になったと思ってます。
良心的な参加費用に、運営も素晴らしかったと思います。
改善点をあげるとすれば、給水がやや足りなかった感じでした。
今はいろんな大会に出ていますが、この大会もまた参加したいです。
88.5点
ニックネーム未登録
さん
2022年11月10日 0時40分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |