RunTazzo
全投稿件数 | 19 |
---|---|
全参考になった数 | 49 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | RunTazzo |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 4 |
自己ベスト |
フルマラソン 3:00:45(ネット)北海道マラソン2022 |
ランニング趣向性 | 楽しく走る |
自己PR |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2022年8月28日
出場種目: フルマラソン
給水量と補給を見誤り、フィニッシュ直前で熱中症とハンガーノックで倒れる失態をしました。
あるランナーさんが朦朧とする私を起こし、支えながらゴールしてくださり、どうにかタイムを得ることができました。(私は登録競技者ではないのでご容赦を)
そのまま救護テントに運ばれて点滴を受けることに。つきっきりで補水液を飲ませてくださり、話をしてくださり、また励ましてくださった医療スタッフの皆さんに感謝です。
そして何より、ご自身のタイムを顧みることなく私を助けてくださったランナーの方に、なんとしてでもお礼を伝えたいと思っています。
グロス3:01:46辺りでフィニッシュされた方です。どなたかご存じでしたら私のアカウントと同一のTwitterアカウントにご一報お願いします。
81.0点
次回大会参加者へのアドバイス
スタートブロックが自己申告の目標タイム順になり、走力のないランナーでも意図的に前方ブロックスタートできる歪な状態になっています。ご注意を。
トイレ足りてません。
給水はダカラ。薄いし少量です。テーブルは超長いです。水メイン。
真夏の大会なので暑熱順化トレーニングせずに参加してはいけません。
RunTazzo
さん
2022年8月31日 11時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.5点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
78.3点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.3点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |