レポーター情報

ROOKIE

全投稿件数 13
全参考になった数 21
「参考になった」指数
ニックネーム ROOKIE
性別
年代 <非公開>
昨年の大会出場数 5
自己ベスト
ランニング趣向性 <非公開>
自己PR <非公開>

※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。

大会レポート

2021年11月7日

富山マラソン2021(富山県)

素晴らしい大会です

出場種目: フルマラソン 

2015年の第一回からすべて参加してます。
今年は天候にも恵まれ、気持ちのよい42kmでした。天気が良すぎて気温も20度まで上がったせいか、暑さにバテている人もたくさん見られました。自分のラン仲間達も軒並み自己ベストよりは若干遅く、暑さの影響があったと思います。自分は上下ともに肌を露出せず、汗や水をかけるとよく冷える素材のウェアだったのが功を奏して最後まで粘れました。

途中のエイドでの給食は富山の魅力をアピールしたマス寿司や白エビ天むす、老舗の饅頭など美味しいものがいくつかあり、それも毎年の楽しみです。

コースがちょくちょく変わるのですが、今年のコースの方が前回よりもよかったです。来年もこのコースだといいなぁ。

沿道の応援の多さも富山マラソンの魅力でしたが、さすがに今年は前回までと比べると少な目だったのと、声を出さずに応援している人が多かったです。

普段は車しか通行できない新湊大橋を渡り、正面に雪をかぶった立山連峰が見えるのが絶景です。また来年もエントリーします。

このレポートは参考になった

4

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

質問
  • 大会の満足度 A
  • 運営の満足度 A

100.0

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり A
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 A
  • 大会独自の取り組み A
    マス寿司や白エビの天むすなど、エイドで給食が個包装されていたのは、昨今の事情を考えるととてもよかった。
大会特色ポイント
4.7 pt

次回大会参加者へのアドバイス

時期的に朝と日中の気温差が大きいので、出走前に天気予報をよく確認し、天候に合わせたウェアを選択することをお勧めします。

私はランネットでエントリーしています。 ROOKIE さん 2021年11月11日 15時7分

このレポートは参考になった

4

ROOKIE さんのその他のレポート

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.2点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上