Tamura
全投稿件数 | 32 |
---|---|
全参考になった数 | 17 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | Tamura |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト |
フルマラソン 4時間08分12秒@東京2022年3月 ウルトラ 13時間53分@柴又2022年5月 |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2020年11月21日 ・ 22日
出場種目: フルマラソン
開始2時間で水の提供が終わった時には、最低評価にしようと思いました。
しかし、30分くらいだったでしょうか、給水が復活。その後は、最後まで大丈夫でした。
風がきつかったです。
北向きに走る部分は上り坂のようでした。
細かな段差で転倒した方を複数人見ました。私も2回転びそうになりました。狭いコースに要注意だったと思いました。
持ち時間の遅い私は、スタート前に、待機場所まで随分歩かされました。
問題は、これくらいでしょうか?
とにかく、開催と完了に感謝です。
リモート大会に飽きてきました。
実大会の方が格段に楽しいです。
私のような遅いライナーにとって、早いランナー達に次々に抜かれるのが、悔しくも、励みになり、勉強になりました。
もっと、速くなりたいと思いました。
感謝です。大感謝です。
61.5点
次回大会参加者へのアドバイス
風と狭いコースに注意です。
それ以外の点は、高速コースだと思います。
Tamura
さん
2020年11月22日 17時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.5点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
78.3点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.3点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |