ひだまり
全投稿件数 | 35 |
---|---|
全参考になった数 | 29 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | ひだまり |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2019年12月8日
出場種目: ハーフマラソン
兵庫県ではハーフマラソン大会が同じ日に他に2ヶ所ありますが、さようマラソン&ウォークは地元の手作り感がとても感じられます。大会の誇大な宣伝はなく、参加者が多くなく、全てにおいてスムーズです。参加賞の地元産のお味噌は家族安泰にとても役立ちます。食品ブースの割引券は去年より1枚増えたのでは?コースは分岐まで2km、分岐〜第一折り返しまで3km強、分岐〜第二折り返しまで5.5km弱を頭に入れておけば落ち着いたレース運びができます。今年も地元の方々にはお世話になりありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。
0
75.5点
ひだまり さん 2019年12月9日 12時5分
0
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |