かずふぃー
全投稿件数 | 66 |
---|---|
全参考になった数 | 65 |
「参考になった」指数 | |
ニックネーム | かずふぃー |
性別 | 男性 |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | 8 |
自己ベスト |
フル 3時間4分18秒(2019、グロス)3時間3分58秒(2019、ネット) 30km 2時間11分53秒(2017) ハーフ 1時間21分13秒(2019) 10km 37分44秒(2018) 5000m 18分09秒(2017) 17分54秒(2018) 3000m 10分18秒(公式2017)、10分02秒(非公式2016) 1500m 4分43秒(2019) |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR |
走る仲間に言われ、大会出場で都道府県制覇を目標にしています。 現在、46都道府県に達しております。 実業団や大学、高校駅伝大会コースももちろん練習でですが、制覇したいと考えています。 今のところ、ニューイヤー駅伝コースと東日本実業団駅伝コースを制覇しました。 他に箱根駅伝3区1回、4区1回、5区3回、6区2回、7区1回走りました。 全国高校駅伝1〜3区も制覇です。 |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年5月21日
出場種目: ハーフマラソン
大会運営の皆さまありがとうございました。
前日受付は予定開始時間より早く始まっていましたか?
できればゼッケンを事前送付してほしいです。遠来なので。
スタートブロックはある程度分けられ、タレントの森脇さんのMCで「牽制」もあり混乱はあまりなかったように見えます。
予想より沿道の応援があり、折返しの真崎駅付近は多くいました。シャッターを押していただきありがとうございました。
折り返して、坂を遠慮なく速度を上げて走っていると、他のランナーから良い走りだと言われ、感謝申し上げます。
ゴール後のカレーライスを美味しくいただきました。
81.6点
次回大会参加者へのアドバイス
アクセス
飛行機と列車を使い、吉都線えびの駅から歩きましたが、他に歩く方はいません。当日に1名いましたが、遠いです。
宿
国分駅から徒歩7分ほどを利用しました。
コース
折返しまでの2kmから3kmの坂が特にきついですが、下り坂は爽快で、ここがハイライトです。前半に足を使い過ぎないようにしてください。
かずふぃー さん 2017年9月22日 9時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.7点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |