satoru
全投稿件数 | 15 |
---|---|
全参考になった数 | 39 |
「参考になった」指数 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニックネーム | satoru |
性別 | <非公開> |
年代 | <非公開> |
昨年の大会出場数 | <非公開> |
自己ベスト | <非公開> |
ランニング趣向性 | <非公開> |
自己PR | <非公開> |
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
2017年3月26日
出場種目: フルマラソン
昨年は自己ベスト更新したりで印象が良かったので今年も引き続き参加。今年も自己ベストを狙いたかったものの1月に故障したばかりだったので無理せずに走ることに。スタートブロックは事前に決められておらず、好きな時間帯の位置に並べるようになっていますし、細かい時間で設定された優秀なペーサーの方々いると聞いていたのでとりあえずサブ3の方について行くことに。1キロ毎のタイムは大きくブレることなくハーフで1分の貯金、やはり優秀のようです。そのまま付いていければ良かったのですが、やはりフルは甘くなく28キロ地点で故障箇所の痛みが再発。その後は騙し騙し走っていましたが、その後のペーサーの方々も周りの人達を励ましたりしながら走られていました。最終的に3:15のペーサーの方に励まされつつ何とかゴール。記録狙いの方はペーサーの方にひたすらついて行くのも良いと思います。あと相変わらずボランティアの方々の対応も素晴らしいのですが、市民の方々にお疲れ様ですと声をかけられたり、地元に浸透している良い大会だと再確認しました。あと今年から参加賞のTシャツのデザインが変更になっています!
94.0点
次回大会参加者へのアドバイス
多少のアップダウンがあるコースですが、参加人数も適切でストレスの少ない良い大会です。スタート位置は自己申告、細かいタイム毎に設定された優秀なペーサーの方もいますので、意外と記録狙いで参加しても良い穴場の大会かもしれません。
satoru さん 2017年3月26日 15時21分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |