butterflyさんのレポート
出場種目: フルマラソン
私が知らなかったのが悪いのですが、4時間経つと交通規制が解除になり歩道を走り、信号待ちも発生します。ちょっとショックでしたが、
来年は交通規制中にゴールできるように頑張ろうと思えました。
81.0点
butterfl…
(8529478)
2019年5月6日 21時53分
評価者:814人
出場種目:10kmマラソン
つかれたー!!
けど沿道からの応援は勇気づけられたー!!
ともかず さん(9358035) 2019年1月27日 18時10分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しましたが、楽しく走ることがでしました。10kmは気軽に参加できる大会だと思います。
ニックネーム未登録 さん(9359202) 2019年2月16日 21時44分
出場種目:10kmマラソン
学生時代の部活以来の参加、つらかったけれど自己タイムを更新したくまた参加したいと感じました。会場はもっと混雑してぎゅうぎゅうなのを想像していたので、快適でした!
tree さん(9359632) 2019年1月27日 21時44分
出場種目:フルマラソン
途中のアップダウンも気分転換になって楽しかったです。
風が強くて腹痛になってしまったのだけが辛かったですが、
対応や荷物あづかりなどもスムーズでとても気持ちよく走れました。
seioh さん(9378140) 2019年1月27日 21時12分
出場種目:フルマラソン
硬派な公式エイドは私設エイドのためにあるのではないだろうか、と思うくらい私設エイドが充実していました。
今回は記録狙いだったのでパスしましたが、給水を取り損ねた後の私設の給水に救われました。
終盤ペースが落ちてきて向かい風が強く感じましたが、沿道の応援で後押しされて自己ベスト更新出来ました。
記録狙うにはいい時期ですが、私設エイドを楽しむファンランでも走ってみたいです。
mmkk30 さん(8442349) 2019年1月28日 7時0分
出場種目:フルマラソン
スタート時間が遅く、チップの事前送付もあり、遠方からでも参加しやすかったです。私は交通規制前にゴールできたので良かったのですが、やはり、これだけの人数、伝統ある大会。交通規制解除が早すぎると思います。周辺住民、ボランティアの方もきっと理解してくれると思います。ランナーもマナーのいい人ばかりです。
はらだ さん(8447938) 2019年1月28日 23時12分
出場種目:フルマラソン
怪我の影響で1か月ほど走れない日が続き、長い距離の耐性とスピードが低下していた。挙句、終盤には身体ごと飛ばされそうな爆風に苦しめられてしまった。自己ベストより10分30秒ほど多くかかって完走した。コースの沿道には人の密集度の差が激しく、人のいないところは給水やエイドがなかった。地元の人たちの温かく迎えて下さる雰囲気やレース中の活気に満ちた応援は印象的だった。
めーぷる さん(8497184) 2019年1月28日 12時37分