種目:10km,フルマラソン
90.6 点
(現在の評価数241人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
ぶんぶnさんのレポート
出場種目: フルマラソン
抽選が当たるまでに7年かかったので、うれしさいっぱいで走れました。
コースはフラットで走りやすい。5キロ付近の下りカーブで転んだ方を見ました。
寒かったので長袖シャツに上着、タイツに短パン。風が強かったので帽子が飛ばされそうになった。
沿道の応援が想像以上に多いし、ボランティアの方も声援くださったので心が折れる不安は無かったです。給水給食も充実。プチトマトが気に入りました。
相当な興奮状態で前半戦は走り、後半戦は練習不足で辛かったのですが、ゴールできた感動は充実感でした。
なんとか4時間半切れました。仕事が忙しかったので平日ほとんど走れなかった。10月末から週末20キロ程度の練習。30キロLSD練習もした方が良かった。
良い点:都市型のお祭り的な一体感が街中で感じられた。沿道応援があり練習してれば心は折れないです。
悪い点:致し方ないのが人数が多いので、トイレの行列や荷物受け渡し会場までの移動やスタートラインまでの移動時間です。これも醍醐味なんだと思いました。
また抽選が当たれば参加したいです。
0
85.5点
ぶんぶn 2013年9月21日 16時43分
0
評価者:241人
出場種目:フルマラソン
日本最大級のマラソン大会だけあって、いろんな意味で、その規模に驚きました。
ボランティアの方の笑顔や沿道からの声援に励まされ、癒され、完走することができました。
この大会に関わる全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
クロchan さん 2014年1月7日 17時42分
出場種目:フル
ダメもとで申し込んで当選しました。2週間前にフルを走り終えたばかりだったので、あまりスピードは出せませんでしたが、かえってのんびり東京の景色を満喫しながら走りました。スタートラインへの整列時間がもう少し遅ければトイレにもゆっくり行けたのですが、スタート地点でで立ちシ〇ンしているランナーがいました。それ以外は特に不満もなく、やっぱり日本一の大会ではないでしょうかねぇ。
うっかり助さん さん 2014年1月3日 19時24分
出場種目:フルマラソン
初めて抽選に当選して出場できました。人気の大会だけあってとても楽しめました。コースは前半の品川付近の風さえ乗り切ればぐんぐんスピードが出てしまい、オーバーペースになって後半にそびえたつ坂に心が折れます。それでも沿道の応援が嬉しくて頑張れました。また当選して出場したいですね。
いち7 さん 2013年12月30日 17時0分
出場種目:マラソン男子
初の東京マラソン。
沿道の応援が途切れることなく、楽しい42.195キロでした・・と言いたいところですが、
(1)出場ランナーのマナーの悪さ
平気で人にぶつかってくる、ビニール袋捨てまくる、紙コップを(人の頭の上に)投げる・・・
(2)マラソン終了後の動線の悪さ
何十分間歩かせる(怒)??シャトルバスがもう終わり??電車に乗れない??
と、毒を吐かざるをえない大会でした。
(オリンピックまでに、あの混雑が解消される策があると良いのですが・・・)
オサム さん 2013年12月15日 20時48分
出場種目:フルマラソン
さすが東京マラソン!東京観光が一期にできるコースはさすがです。
また出たい!!
sazanami さん 2013年12月15日 16時7分
出場種目:フルマラソン
長女の旦那(初フル)と参加しました。
今年はどこを走っても風が強く少々寒かったです。練習不足で34km過ぎからバテバテでした。
応援・ボランティア、もちろんランナーのマナーもすばらしく、是非、来年も当選して参加したい大会です。
やぎパパ さん 2013年12月7日 11時18分
出場種目:フル
いつも通学で使っている東京を走ることができ、とても気持ちよかったです。
倍率は高いですが是非来年度も参加したいです。
りーゆー さん 2013年11月20日 13時34分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |