出場種目:フルマラソン
オンラインマラソンは走行距離で順位が公表され、一人で走る練習のみより励みになります。これからのマラソンのスタイルですね。
早く、リアルマラソンができると良いですね。
- 総合評価:
- 70.0点
kazu さん 2021年4月29日 10時33分
種目:フルマラソンチャレンジ(42.195km)
74.3 点
(現在の評価数391人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
かずきちさんのレポート
出場種目: その他
順位が表示されるので、普段1人で淡々と走っているよりは、なんとなく励みになります。
0
70.0点
かずきち
2021年5月9日 16時46分
0
評価者:391人
出場種目:フルマラソン
オンラインマラソンは走行距離で順位が公表され、一人で走る練習のみより励みになります。これからのマラソンのスタイルですね。
早く、リアルマラソンができると良いですね。
kazu さん 2021年4月29日 10時33分
出場種目:ハーフマラソン
一人での練習は、サボりがちです。主催された方々・関係者の方々のおかげで、なんとか続けています。ありがとうございます。
ijikemushi さん 2021年5月3日 10時33分
出場種目:フルマラソン
最近はマラソン大会が無い為練習をサボりがちでしたがオンラインマラソンに参加してサボらなく走れました。また 自分の走った距離や順位もわかるのでモチベーションがたもてました。大会主催者 大会関係者のみなさまのおかげで 楽しく走れました ありがとうございました。
ホリエモン さん 2021年5月7日 9時20分
出場種目:その他
順位が表示されるので、普段1人で淡々と走っているよりは、なんとなく励みになります。
かずきち さん 2021年5月9日 16時46分
出場種目:フルマラソン
コロナ禍ではリアル大会は難しいので、この様なイベントはモチベを保ってるので、一つの目的になりありがたいです
とし太郎 さん 2021年5月9日 16時49分
出場種目:フルマラソン
コロナ禍で大会も少ない中、オンラインでも参加可能で好きな時間で走ることができる機会をもらえて、ランニングの継続のモチベーションになりました。
マラソン初心者 さん 2021年5月9日 16時49分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |