出場種目:フルマラソン
今年の100km、200km超の大会に向けてペース配分、気合など準備できる最高の大会です。何しろ細かく且、急なアップダウンの連続、そして周回コース、全て理想的な一年間の開始を感じさせる素晴らしい大会です。で、毎年参加しています。
- 総合評価:
- 85.0点
ぶんぶん さん 2021年2月27日 17時1分
種目:フルリレー,フルマラソン,ハーフリレー,ハーフマラソン,3周マラソン (12.6km),ミニマラソン(4.2km),親子ペアマラソン(4.2km),チャレンジラン(300m)
88.8 点
(現在の評価数24人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
ウギギさんのレポート
出場種目: フルマラソン
長い距離を走っていなかったため、起伏があるコースで後半バテました。
梅や椿の花も咲いていて楽しめました。
次回はトレーニングのつもりで参加したいですね。
0
70.0点
参加人数も少なく、コロナ禍で感染防止に配慮していた
ウギギ
2021年3月7日 15時23分
0
評価者:24人
出場種目:フルマラソン
今年の100km、200km超の大会に向けてペース配分、気合など準備できる最高の大会です。何しろ細かく且、急なアップダウンの連続、そして周回コース、全て理想的な一年間の開始を感じさせる素晴らしい大会です。で、毎年参加しています。
ぶんぶん さん 2021年2月27日 17時1分
出場種目:フルマラソン
こどもの国のマラソン大会は、決して子供向けの容易なコースではありませんのでくれぐれも勘違いのないように、参加者は心して臨みましょう(笑)
おかちゃん さん 2021年2月28日 21時44分
出場種目:フルマラソン
長い距離を走っていなかったため、起伏があるコースで後半バテました。
梅や椿の花も咲いていて楽しめました。
次回はトレーニングのつもりで参加したいですね。
ウギギ さん 2021年3月7日 15時23分
出場種目:5kmマラソン
親子マラソンに参加しました。よく準備されていて、とても良かったです。家族で楽しめました!
3位までしか入賞がないので、5位ぐらいまであるありがたいです。
なおまる さん 2021年2月28日 15時35分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.5点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |