種目:30km,15km,5km,5km(ファイターズラン部門),3km
56.9 点
(現在の評価数79人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
ナッキーさんのレポート
出場種目: 30kmマラソン
初めて参加させて頂きました。30kmは普段の練習では走らない距離ですが、15km×2ということもあり、長さは感じづらく、アップダウンがあるの
で、単調でもなくとても良いコースだと思います。ペースメーカーも配置さ
れているので、キツイ後半に引っ張ってもらうことが出来ました。
0
47.5点
抽選によるお土産が地元のお菓子屋さんのものだった。
ナッキー
2019年7月8日 22時6分
0
評価者:79人
出場種目:30kmマラソン
これで2年連続の参加です。この大会は住宅地をほとんど走らないので声援はないに等しいです。静かな森の中を走っている気分です。普段30kmを1人で走るのは大変ですが、周りに走る人が大勢いると、つられて走れるものです。ボランティアの地元の学生が多数応援してくれていました。前半は抑え気味に走り、後半は残ったエネルギーで後の人に抜かれないよう努力の走りでした。6月末だと夏の入口なので温度も上がってくるので、給水場がもう少し欲しいです。
素敵な楽園 さん 2019年8月27日 15時35分
出場種目:30kmマラソン
北海道マラソンに向けて自分の程度がわかる良い大会だと思います。給水所のボランティアも元気よくパワーをくれたサポートでした。ペースランナーも見つけやすく最後まで引っぱってもらい感謝しています。ゴール後の食べ物ブースも増えていて良かったです。
てっちゃん さん 2019年8月15日 16時12分
出場種目:30kmマラソン
今回で3回目の出場。
道マラ2か月前の30km走で、自分の実力をチェックするのにちょうどよい大会。
○コースは森林の中を走るので日陰が多い。ほどほどにアップダウンがあるので良いトレーニングになる。片道7.5kmのコースを2往復するので、2往復目に入るときに「またここを走るのか…」と精神が鍛えられる(笑)。
○参加賞Tシャツで半袖が選べるようになった。
△15km・30kmはスタートを分けて混雑を緩和するとよい。
△参加者数に比してトイレの数が少なかったので増やしてほしい。昨年より行列が長かった。
6月に北広島、7月に札幌30Kで30km走を行い道マラへ挑むのをお勧めします。
志士 さん 2019年8月8日 7時22分
出場種目:30kmマラソン
天候は曇りでそれほど暑くなく快適でした。
小さいアップダウンが続くタフなコースで道マラに向けたよいトレーニングになりました。
駐車場も十分確保されていました。
Nekohige さん 2019年7月14日 23時57分
出場種目:5kmマラソン
稲葉さんのトークショーも楽しかったです。
日ハム球場ができたら、すごく盛り上がると思います。
HONOHINA さん 2019年7月13日 18時26分
出場種目:30kmマラソン
初めて参加させて頂きました。30kmは普段の練習では走らない距離ですが、15km×2ということもあり、長さは感じづらく、アップダウンがあるの
で、単調でもなくとても良いコースだと思います。ペースメーカーも配置さ
れているので、キツイ後半に引っ張ってもらうことが出来ました。
ナッキー さん 2019年7月8日 22時6分
出場種目:30kmマラソン
アップダウンが意外とあって北海道マラソン2か月前であり、今の自分の実力確認と練習には、ちょうど良い。
森林浴マラソンのようなコースも走っていて気持ち良い。
給水の高校生も感じが良くて好感をもてます。
駐車場も広くてゆっくり来ても余裕で止めることができます。誘導もスムーズです。
札幌から近くて出場しやすい大会です。
武さん さん 2019年7月8日 17時53分
出場種目:30kmマラソン
30kmに参加。抑えて走ったつもりが、脚の付け根が痛くなり、無理せずにラスト2.5kmは歩きで完走しました。トレーニング不足を思い知らされました。
でも、歩いてみて、自然の豊かなコース、というより森の中(端?)を走っていることを改めて実感。
また、JRの線路も並行しているので、鉄道好きにはたまらないかも。
学生ボランティアの元気な応援にも励まされました。
来年は歩かず完走したいです。
木のひげ さん 2019年7月7日 5時30分
出場種目:30kmマラソン
順位はいつも決して良くないのですが、その1秒を削り出して(東洋大学)頑張って走っています。アップダウンのあるコースで北海道マラソンに向けた30キロ走だと思い、走っています。ボランティアの学生さんに「諦めたらそこで終わりです」、とはっぱをかけられ頑張りました。ボランティアの声援に助けられました。簡易トイレは使ったことがない形式で、とてもよかったです。靴を脱ぐ元気はなかったので抽選会結果を見に体育館に入る元気はなく諦めました。
ジュンちゃん さん 2019年7月5日 10時23分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.6点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
4 | 84.5点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |
5 | 84.1点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |