出場種目:10kmマラソン
今年も10km参加しました。やっぱりあの心臓破りの坂は健在ですね。
練習不足でした。
来年は万全で行きたいー!
- 総合評価:
- 41.0点
ボウズ さん 2018年2月19日 1時9分
種目:10km,5km,3km
58.1 点
(現在の評価数23人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
hiroさんのレポート
出場種目: 5kmマラソン
たくさん地元の方のボランティアが多く親切丁寧なアットホームな大会でした!
0
83.5点
hiro
2018年2月18日 19時17分
0
評価者:23人
出場種目:10kmマラソン
今年も10km参加しました。やっぱりあの心臓破りの坂は健在ですね。
練習不足でした。
来年は万全で行きたいー!
ボウズ さん 2018年2月19日 1時9分
出場種目:5kmマラソン
いつもは10kmに出場していましたが、今年は初めて5kmに出走しました。10kmに比べると坂がとても楽に感じられました。
tota さん 2018年2月18日 21時15分
出場種目:10kmマラソン
大会名のある様に大学構内をコースにしている少し珍しい大会と思います。大会パンフレットに[生涯スポーツの推進をはかる]と記載されているように種目も豊富にあります。坂道では歩くぐらいの走り方しかできなかったですが、なんとかゴールできて 楽しめました。
dONJIRI さん 2018年2月18日 21時10分
出場種目:10kmマラソン
はじめてのさんかでしたが、こんなに坂が多いとは思っていなかったです。練習不足を痛感しました。大会自体は子供たちがたくさん参加していて市長も吉本タレントさんもいてアットホームな大会でした。
サラダせんべい さん 2018年2月18日 19時12分
出場種目:10kmマラソン
名物とも思える、激坂の下り・登りを10キロコースの場合2回往復する、それ以外でもアップダウンが多いレースです。運営はボランティアさんが中心と思われ、素朴な感じ、のんびり感があります。エントリー料も千円と安く、また、他の種目のレースの様子も近くで見れるので、気軽に楽しめる大会だと思います。
くりりん さん 2018年2月18日 19時1分
出場種目:10kmマラソン
昨年同様10kmに参加しましたが、やはり高低差が半端ないので辛かったです。
平地だけで満足してると駄目ですね。
sieg さん 2018年2月18日 18時25分
出場種目:10kmマラソン
大会は想像以上の登り坂でしたがタイムを気にせず自分との戦いで参加するには参加費も安くお笑い芸人にも会えてグットな大会でした!!ただ、今回は初参加で運営委託会社にコース説明や駐車場、スタート時間等の確認を入れ折り返しの連絡との事でしたが・・・連絡はありませんでしたのでインフォメーションは悪いにさせてもらいました。その他はコースの特長でもあるアップダウンがありますのでタイムを気にせず?走る方々には楽しい大会かと・・・
ニックネーム未登録 さん 2018年2月18日 18時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |