出場種目:トレイル
12kmのトレイル ソロに参加。
台風の影響で雨でのレースになりましたが、特にコースに問題はなく、無事完走出来ました。
雨にもかかわらず沿道から地元の年配の方々からの声援が励みになりました。何と言っても完走後の具沢山の豚汁が今年も最高でこれと参加賞の新米が目的で参加しています。
- 総合評価:
- 96.0点
msakag さん 2017年10月30日 12時2分
いちさんのレポート
出場種目: ハーフマラソン
大会規模が思っていたより小規模で、どうかと思いましたが、
結果的には地元の方々のあたたかい声援も沢山あり、大変良かったです。
95.1点
いち
2017年10月29日 22時33分
評価者:32人
出場種目:トレイル
12kmのトレイル ソロに参加。
台風の影響で雨でのレースになりましたが、特にコースに問題はなく、無事完走出来ました。
雨にもかかわらず沿道から地元の年配の方々からの声援が励みになりました。何と言っても完走後の具沢山の豚汁が今年も最高でこれと参加賞の新米が目的で参加しています。
msakag さん 2017年10月30日 12時2分
出場種目:10kmマラソン
初めて、東京から参加しましたが、石打駅から近く、会場はとてもわかりやすかったです。小学校の体育館や教室を解放してくれていたので、雨でしたが あまり濡れることもなく 着替えや荷物預けなど スムーズでした。給水所のおにぎりもとても美味しく、沿道の応援も多くて 楽しい大会でした。また来年も参加したいです。
ちなみに、電車で行く方は、電車の時間はきちんと調べておくと良いと思います。
どんちゃん さん 2017年10月30日 13時51分
出場種目:ハーフマラソン
大会規模が思っていたより小規模で、どうかと思いましたが、
結果的には地元の方々のあたたかい声援も沢山あり、大変良かったです。
いち さん 2017年10月29日 22時33分
出場種目:ハーフマラソン
天気は雨でしたが運営、スタッフの対応、沿道の応援、新米コシヒカリと温かい豚汁やローカルフードと楽しくてお腹も気持ちも温まる大会でした。来年も参加します。
しい さん 2017年10月30日 18時38分
出場種目:ハーフマラソン
昨年は10キロに参加。今年はハーフのコース変更になりアップダウンが少なくなったとホームページにあったので、ハーフのレースに参加しました。台風の影響で雨の中のレースでしたが、雨にも関わらず地元の方の暖かい応援、特に年配のおじいちゃんやおばあちゃんが応援してくれてとてもうれしかったです。
しかしコースが変更になったのに一部学校のグランドを走る箇所があり、雨で田植えの田んぼのように水と泥で走れない状態で、やもえず歩きました。今年折角コースを変更していただいたのですが、雨の日を想定して走れるコースにしていただければと思います。周りには農道がたくさんあり農道の周遊でもいいので再検討していただければもっといいコースになりますね。
ニックネーム未登録 さん 2017年10月30日 21時18分
出場種目:ハーフマラソン
時折強く降る雨の中地元の方の声援に励まされ完走できました。雨の中声援を送ってくださった地元の方に感謝です。コースは折り返しが多いかなと感じますが適度なアップダウンがあり楽しめます。また、秋の景色は素晴らしく参加してよかったと思います。ただ、グランドの中を2ヵ所走るのですが昨日は雨のため足元がぐちゃぐちゃで悲惨な状況になりました。今後の改善点となることを期待します。完走後のコシヒカリと豚汁は本当にうまい!!!昨年より参加者が少なくなったようで残念ですが来年のぜひ参加したいと思います。
k2daruma さん 2017年10月30日 9時6分
出場種目:ハーフマラソン
アットホームな感じの大会が好きで毎回出場してます。
コースは魚沼らしい田園地帯、山々の景色が楽しめます。
参加賞はコシヒカリ、完走後もご飯、鍋汁などが振る舞われます。
米どころなのでもちろんお米は最高においしいです。
そしてレースプロヂューサーの福田さん率いるバンドも演奏で楽しませてもらえます。
ただ走る大会ではなく、いろんなイベントが楽しめる大会だと思います。
また来年も走らせてもらいます、お米も楽しみにしてます。
コバ さん 2017年10月29日 21時31分
出場種目:10kmマラソン
南魚沼の特色が存分に出ている大会で、あいにくの雨天でしたが楽しみました。沿道から老若男女が応援してくれて励みになりました。レース後のご飯・豚汁・焼き鮭など、滋味深くとてもおいしさに感動しました。一つだけ指摘させてください。越後湯沢駅のホテル(NASPA)に宿泊しましたがこの大会のことは知りませんでした。また、越後湯沢駅前の飲食店の大将もご存知なかったとおっしゃってました。浸透してタイアップできると良いのに、と思います(もったいない )。
ニックネーム未登録 さん 2017年10月29日 21時7分
出場種目:10kmマラソン
県外から参加させていただきました。
地元の方が一生懸命盛り上げている素敵な大会でした。
雨なのに、誘導員や庭先に出ている方が、応援して下さったのは本当に力になりました。
小学校の体育館を暖房を効かせて開放していてくれたので、雨の大変さが最小限に抑えられました。ごった返す中でも、ごみの管理もしっかりしてくれていました。本当に皆様に頭が下がります。ありがとうございました。
ぜひまた参加したいです。
yami さん 2017年10月29日 19時18分
出場種目:10kmマラソン
今年は参加する予定ではなかったのですが、お知らせハガキが届き、去年の素晴らしい思い出が蘇って、エントリーしました。
当日は朝から結構な雨で、出走するかどうかかなり迷ったのですが、いざ着いてみると、雨足も弱まっていよかったです。
太った上練習が全く積めておらず、ワースト記録を更新してしまいましたが、雨の中沿道に出て声援を送ってくださるのが励みになって、完走できました。
今年もアフターRUNが楽しめました。豚汁は温かくて美味しくて、心と冷えた体に沁みました…ご飯もふるまい村のおかずも充実していましたし、雨の中各テントを回るランナー達を気遣ってくださるふるまい村の皆さん、本当に温かく親切でした。お腹が満たされた後は、割引券を貰った温泉に寄って、温まって帰りました。
雨の中運営された方々も本当に大変だったと思いますが、悪天候を補って余るおもてなしぶりだったと思います。ありがとうございました。
デデニオン さん 2017年10月30日 1時2分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |