大会情報

第32回流山ロードレース

開催日:
2024年11月10日 (日)
開催地:
千葉県(流山市)

種目:10km,10km,ファンラン2km

80.7

(現在の評価数96人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
21人
80人
0人
0人
0人
快適だった
79人
暑かった
1人
寒かった
11人
風が強かった
1人

ニックネーム未登録さんのレポート

初参加

出場種目: 10kmマラソン 

総じて快適で楽しめました!

荷物預かりは大変スムースでした
控室のアリーナも広くて綺麗でした
導線には改良の余地がありそうです

沿道での応援も良かったです
特にブラスバンド

マラソン大会は初参加でしたが、来年も参加しようと思います

このレポートは参考になった

0

不適切なレポートとして報告する

■総合評価

全体の感想
  • 次回大会の参加 A
  • 参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア B
  • 会場へのアクセス A
  • スムーズな誘導、受付 B
  • トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定 A
  • 参加人数に見合ったコース A
  • ランナーの安全管理 A
  • 距離表示、コース誘導 A
  • コース上の給水 B
記録、表彰
  • ネットタイム計測 A
  • 記録計測、記録配信サービスの充実 B
  • 充実した表彰区分 C
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内 B
  • 大会HPの更新 B

84.0

■レース中の天気

天気

コンディション

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透 A
  • 会場の盛り上がり B
  • 特色あるエイドステーション C
  • 参加賞のオリジナリティ B
  • エコ、環境保護 B
  • 大会独自の取り組み、地元色 B
大会特色ポイント
3.8 pt

■大会のおすすめポイント

私はランネットでエントリーしています。 ニックネーム未登録 2024年12月5日 20時0分

このレポートは参考になった

0

みんなのレポート

評価者:96人

走路にトイレ無し

出場種目:10kmマラソン

キッコーマンアリーナ内及びその外には、トイレはあるが、走路にトイレがないので困った人も多いと思う。

総合評価:
63.5点

みやちゃん さん 2024年11月14日 5時8分

詳細を見る

0

楽しく走れました!

出場種目:10kmマラソン

10回目くらいの参加でしたが2年ぶりでした。
キッコーマンアリーナでレース前後も快適だし、コース上での吹奏楽や地元の方の応援が力になりました。
終盤の登り坂はキツかったですが、これもこの大会のアクセント。
預けていた荷物を受け取りに行くと、テーブルに到着する前にもう自分の荷物が出ていたのには感動しました!

個人的には昔のように10月初めの開催だとシーズン走り初めな感じでうれしいのですが…

大会に関係したすべての皆様に感謝します!

総合評価:
96.0点

ちゃぴ さん 2024年11月13日 22時45分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:10kmマラソン

スタートから1キロくらいまて混雑して走りにくかったけど楽しめました。後半のアップダウンがキツかった。

総合評価:
57.0点

やっさん さん 2024年11月13日 16時58分

詳細を見る

0

ストレスなく走れました

出場種目:10kmマラソン

最寄りの駅から徒歩で6分程度、着替える場所場所も広く、荷物預かりもほとんど並ばないですみました。
ネットタイムでの表彰と200人毎にブロック分けがされており、スタートまでのストレスは無かったです。
ガーミンの標高取得は58m、前半はフラットで後半に上りと下りがあります。道路のわだち等は無く、年少の子供達の声援が多くて頑張ることが出来ました。
寒そうに、ブロック分けのプラカードを持った中学生に一声かけました。市全体で迎えてくれる暖かい大会でした。運営関係者に感謝です。

総合評価:
96.0点

せんじゅ さん 2024年11月13日 10時33分

詳細を見る

0

楽しみながら走るランナー向けの大会です

出場種目:10kmマラソン

職場の同僚に誘われたことをきっかけに4回目の参加。
ゼッケンや参加賞を事前送付することでスタート前の受付がなく、記録証もWEBからの取出しなので待ち時間などでのストレスがない。体育館を利用でき余裕を持って荷物を広げられる。会場の動線も確保されており、運営がスマートだと思う。

総合評価:
85.5点

ヤマタク1962 さん 2024年11月12日 21時58分

詳細を見る

0

マイペースで走れる大会

出場種目:10kmマラソン

毎回、完走することを目標に参加しています。あまり普段から走っていないので、毎回、走っていて苦しい思いをしています。
来年はもう少し楽に走れるように日々少しずつ走っていこうと、今回は思いました。
集合時間も場所も、自宅からアクセスしやすい大会なので、とても気に入っています、

総合評価:
93.0点

トモ007 さん 2024年11月12日 19時11分

詳細を見る

0

50代で初10kmマラソン

出場種目:10kmマラソン

自身の体力の低下を再認識できた
沿道の声援や地元中学校の吹奏楽部の演奏は良かった
給水の中身がスポーツドリンクなのか水なのかわかりにくいのでカップを色分けするなどしてくれるとありがたい
来年はもう少し準備してから挑みたい

総合評価:
59.0点

ヴァドゥー さん 2024年11月12日 18時3分

詳細を見る

0

アットホームな大会でした

出場種目:10kmマラソン

沿道のみなさんのあたたかい応援
吹奏楽部の方たちの演奏
アットホームな雰囲気が心地よかったです
雨が降りそうな天候は曇りこれもまた走りやすい状況でした

他のランナーの方も記入されてますが…
8kmあたりの登り坂よ
いやいやキツかったこと笑

キッコーマンアリーナで準備できるのが◎
スペースは広いし気温の低い日や天候が悪い日も安心ですね
来年もまたエントリーします

総合評価:
71.5点

おにく。 さん 2024年11月12日 12時43分

詳細を見る

0

給水ポイントについて

出場種目:10kmマラソン

最初の給水ポイントで給水が追いついてなく、ペースが落ちてしまった。

総合評価:
70.0点

かねたく さん 2024年11月11日 23時5分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上